空手を通じて心と身を成長させる方法!!
「人間は生まれると同時に一枚のキャンバスを与えられます。そこにどんな絵を描くかは、その人の自由です。しかし、生まれると同時に与えられるキャンバスは、誰もが同じ小さな赤ちゃんサイズのものです。この小さな枠組みのキャンバスを […]
男の子の成長を支える空手道:自己肯定感と精神的強さの育成!!
最近、社会はますます不安定になり、子育ての環境も大きく変わっています。日本では少子化が進み、インドアの時間が増える中で、特に男の子の育て方について考えさせられます。 新型コロナ禍を機に自宅でリモートワークに切り替えたお父 […]
空手道場の教えと信頼関係の構築!!
3年前、小学校の同窓会に参加した際、顔を見ても名前が出てこなかった幼な友達がいました。しかし、昔話を交わすうちに当時の思い出が蘇り、「ああ、そうだった!」と言い合い、すぐに昔の関係が甦りました。話題が当時の担任の先生にな […]
「愛なき力は暴力、力なき愛は無力!!」
空手は、ただ腕っぷしを鍛えるだけではありません。力とは多岐にわたるものです。 日々の学びと知識の積み重ね、柔軟で俊敏な「知力」も、また立派な力です。真摯な努力と「財力」の築き上げも、他人を助ける力となります。そして、人々 […]
暴力ってめちゃくちゃ格好悪いよね!!
空手は暴力から一番遠いものです。 時に、親御さんから、「暴力」をふるう少年が教室にいるという相談を受けることがあります。彼らの子供も昔は優しかったのに最近はちょっと暴力的になってきたというのです。 法律上、14歳未満は暴 […]
悪い子などいない!!
長年空手の指導をやっていますが、「悪い子」が入門してきた事は一度もありません。ところが、世間では「悪い子だね!!」と子供を叱りつける親をよく見かけます。 しかし、私がうちの道場に「悪い子」が1人もいない言い切れる背景には […]
自然体であれば200%上手く行く!!
空手をやる真の目的は「気を正す」ことにあります。不健康=病気貧困=無気力不倫=気迷い優柔不断=気まぐれ揉め事=邪気犯罪=狂気、殺気不自然な生き方の根本的な問題は全て「気」に関わっています。 冷蔵庫、クーラー、電子レンジ、 […]
逆風も振り返れば追い風となる!!
空手の稽古を通して今までの自分を大きく変えてみませんか? 世の中には何をやっても、どんな厳しい状況でも高い成果を上げることができる人がいます。 しかし、多くの人は、厳しい状況下ではストレスを感じ、成果を出すことができませ […]