BLOG
「空手で鍛えるコミュニケーション力!!」新着!!

私が考える「空手を習う究極の目的」とは争いが起こらない状況の創出にあると考えます。その人が醸し出す「雰囲気」というのは非常に対人関係においては大切であり、よくもめ事を起こすとか、口喧嘩になるという人は相手をどうこう言う前 […]

続きを読む
BLOG
「正直者は馬鹿?」新着!!

正直者は馬鹿を見る!?。 いつからこんな世の中になってしまったのでしょう? 世の中、拝金主義者が蔓延し、お金を稼ぐためなら手段を選ばないような輩がウヨウヨいます。 だからといって、罠を考えたり、落とし穴を掘る側に回っては […]

続きを読む
BLOG
逆風も振り返れば追い風となる!!

空手の稽古を通して今までの自分を大きく変えてみませんか? 世の中には何をやっても、どんな厳しい状況でも高い成果を上げることができる人がいます。 しかし、多くの人は、厳しい状況下ではストレスを感じ、成果を出すことができませ […]

続きを読む
BLOG
「大和撫子は無双」

名古屋道場が開場してまだ2年未満ですが門下生がかなり増えてきました。気づくと過半数は女性です。 私は彼女達を「無双の大和撫子(やまとなでしこ)」にしようと決意しました。 武道を学ぶことで所作等の外見的な優美さを身に付けて […]

続きを読む
BLOG
愛情

指導者にとって必要なことは大きく2つあると思います。 1つは当たり前ですが、空手の指導者であるので「空手の技術」的な部分の指導です。これはほぼ100%に近い指導者が後輩に教えていると思います。 しかし、私はこの1つ目も大 […]

続きを読む